スマホ関連 【そもそもバッテリー持ちは?】OCNモバイルONEのプライベートIPアドレスで通信速度は速くなるのか? MVNO(格安SIM)のOCNモバイルONEが付与するIPアドレスが「グローバルIPアドレスであるためにスマホのバッテリー持ちが悪くなる」との話がありましたが、OCNモバイルONEが公式にプライベートIPアドレスへの対応を発表しまし... 2022.06.26 yurugadge-channel スマホ関連モバイル回線
Pickup 香川県のウユニ塩湖!父母ヶ浜の夕焼けを撮ってきました。 皆さん大好きウユニ塩湖!!リフレクションポイントをすぐに「まるでウユニ塩湖!」と言う語彙力のなさはどうかと思いますが、私も語彙力ないので言いますよ!「まるでウユニ塩湖!」です。もちろんウユニ塩湖を見たことはありませんけどね。そんなイ... 2022.06.19 yurugadge-channel Pickupイベント・旅
PC 本当のChrome OSレビュー「Linuxのアプリケーション事情」 「Chrome OSがLinuxに対応した」と言うのはよく見ますが、実際にどのように動作し、どのようなアプリが動くのか?動かないか?などの実情を紹介しようと思います。 2022.06.12 yurugadge-channel PCレビュー
Android 【マジか!?100Mbps出たよ!】MVNO(格安SIM)で5G通信する方法 今使用しているmotorola edge 20は5G(Sub6のみ)対応のスマホなのですが、そういえば5Gに接続されたのを見ていないなと気が付きました。調べてみるとMVNOの場合はデフォルトでは5Gには接続されないようです。今回はM... 2022.06.05 yurugadge-channel AndroidPickupスマホ関連モバイル回線
スマホ対応周波数帯 「motorola edge 30 pro」の対応周波数帯を解説 新しいネーミングルールとなったスナドラ「Snapdragon 8 Gen 1」を搭載するモトローラのスマートフォン「motorola edge 30 pro」の対応周波数帯を紹介します。ちなみに日本市場初の「Snapdragon 8... 2022.06.03 yurugadge-channel スマホ対応周波数帯
スマホ対応周波数帯 「moto g52j 5G」の対応周波数帯を解説 いままではグローバル版を日本に展開してきたモトローラが、(ほぼ)日本独自仕様のFeliCaチップを搭載したり、日本人が大好きな防水仕様に対応したりと、日本向けにカスタマイズした「moto g52j 5G」の対応周波数帯を紹介します。... 2022.06.03 yurugadge-channel スマホ対応周波数帯
イベント・旅 【ネタバレ全開】おかえり!!「トップガン マーヴェリック」感想 やっと。。。やっと公開となった「トップガン マーヴェリック」を見てきました。結論から言うと最高で、最高と言える最高でした。興奮し過ぎて何から語ってよいものか整理できませんが、同世代のおっさんと酒の席で感想をぶちまけるくらいの感想文で... 2022.05.29 yurugadge-channel イベント・旅
Android 本当のChrome OSレビュー「なにができるの?」 「Chrome OS」とか「Chrome Book」は「名前は知っているけど、どんなOSなのかいまいちわからない」ですよね。最近はGoogleが売り込みに力を入れているのか、よく大手メディアでもレビュー記事を目にするようになったので... 2022.05.22 yurugadge-channel AndroidPCレビュー
Android AndroidスマホがWi-Fiに繋がらないことがある時に確認して欲しい設定 新しいスマホに変えてからだと思いますが、気がつくとスマホが自宅のWi-Fiに接続されていないことが度々ありました。色々と設定をいじって解決しましたが、効果があった設定を紹介したいと思います。 2022.05.08 yurugadge-channel Androidスマホ関連
カメラ SIGMA 「500mm F4 DG OS HSM Sports」はテレコンもかなりイケる!! シグマのゴーヨンこと「500mm F4 DG OS HSM Sports」に同社の1.4倍テレコン「TELE CONVERTER TC-1411」を組み合わせた時の画質の劣化具合をレビューしたいと思います。 2022.05.01 yurugadge-channel カメラレビュー
車関連 TVなしのインダッシュのカーナビはこれ!! 質問サイトにて「TVチューナーが付いていないカーナビってないですか?」という質問を目にしました。個人的にもカーナビの購入を考えていて、各メーカーのインダッシュ型(2DINに内蔵するタイプ)のカーナビのTVチューナーの有無を調べてみま... 2022.04.24 yurugadge-channel 車関連
Pickup 日本の生産性の国際順位が低い理由は「労働者の給料が安いから」ではないだろうか? 「日本人は生産性が悪いから給料が上がらない」とよく言われますが、本当にそうでしょうか? 私は逆ではないかと思うのです。別に「給料が安くてやる気がでないから」と言う訳ではありません。 2022.04.17 yurugadge-channel Pickupライフ