カメラ SIGMA 「500mm F4 DG OS HSM Sports」はテレコンもかなりイケる!! シグマのゴーヨンこと「500mm F4 DG OS HSM Sports」に同社の1.4倍テレコン「TELE CONVERTER TC-1411」を組み合わせた時の画質の劣化具合をレビューしたいと思います。 2022.05.01 yurugadge-channel カメラレビュー
カメラ 【ゴーヨンも入ったよ!】ナショナルジオグラフィックスのオシャレな2Wayカメラバッグ「NG AU 5310」をレビュー マンフロットのブランド「ナショナルジオグラフィック」の、リュックにもメッセンジャーバックにもなる、オシャレなカメラバッグ「NG AU 5310」を入手しました。とても良い感じのカメラバッグですのでレビューしたいと思います。ちなみにゴ... 2022.04.10 yurugadge-channel カメラレビュー
Pickup SIGMA 「500mm F4 DG OS HSM Sports」レビュー シグマの「500mm F4 DG OS HSM Sports」について、巷で問題視されているフォーカスシフトの実情を皮切りに、いくつかのレビューをあげてきましたので、まとめ的な記事を用意しました。 2022.01.16 yurugadge-channel Pickupカメラレビュー
カメラ 「αあんしんプログラム」の電話以外での解約方法 ある割引サービスを利用するために契約していた「αあんしんプログラム」ですが、最低利用期間の1年間が経過しましたので解約しました。しかし、この「αあんしんプログラム」は公式HPのどこにも解約の仕方が載っていませんので、解約方法を紹介し... 2021.11.14 yurugadge-channel カメラ
カメラ SIGMA 「500mm F4 DG OS HSM Sports」の画質を遠景と近景の実写でチェック! シグマの「500mm F4 DG OS HSM Sports」を手に入れてから1年が経過しましたが、フォーカスシフトなどのレビューをしてから、素材だけは用意して続きを記事にするのをすっかり忘れていたのを思い出しました。遅ればせながら... 2021.08.09 yurugadge-channel カメラレビュー
カメラ マンフロットの3Way雲台をお手軽にアルカスイス互換にするアイデア商品「MENGS DC-50A」レビュー 今回はアルカスイス互換化するのにハードルが高い、Manfrotto(マンフロット)の3Way雲台「MHXPRO-3W」を超お手軽にアルカスイス互換化するためのアイデア商品を入手しましたのでレビューしたいと思います。 2021.03.14 yurugadge-channel カメラ
カメラ 【超簡単】Manfrottoのセンターボール雲台「MH490-BH」をアルカスイス互換化しました。 Manfrotto(マンフロット)のクリックリリースはあれはあれで使い易いのですが、カメラ趣味にハマると「アルカスイス互換」という呪いにかかりますよね。今回はManfrottoのトラベル三脚などについてくる小型のセンターボール雲台「... 2021.01.17 yurugadge-channel カメラ
カメラ Luminar 4の「不要なものの消去(消しゴムツール)」が凄い!! AdobeのLightroomからの乗り換え先としてSkylumのLuminar 4を色々とテストしています。その中で1つ「これは凄い」と驚いた機能があります。それは不要なものを消去する、いわゆる消しゴムツールです。これがLight... 2020.07.05 yurugadge-channel カメラレビュー
カメラ 激速AFを動画で紹介!【SIGMA 500mm F4 DG OS HSM Sports】レビュー SIGMA 500mm F4 DG OS HSM Sportsのレビュー第二弾です。シグマゴーヨンのAF速度はどのレビューを見ても「速い」で満場一致ですが、どのくらいのものか動画で見ておきたいですよね。そこで、今回は実際にAFが作動... 2020.05.17 yurugadge-channel カメラ
カメラ まじか!?フォーカスシフトを実写で検証【SIGMA 500mm F4 DG OS HSM Sports】レビュー SIGMA 500mm F4 DG OS HSM Sportsを入手してしまいました。そこで何回かに分けてこのレンズをネットリとレビューしていきたいと思います。まずは話題の「フォーカスシフト」問題です。個人的にはこの手のレンズは大抵... 2020.05.12 yurugadge-channel カメラレビュー
Pickup 本当にダメレンズなの?SONY FE24-70mm F4 ZA OSS(SEL2470Z)レビュー 以前α7IIと一緒に購入した、SONY Eマウントの小三元標準ズーム「Vario-Tessar T* FE24-70mm F4 ZA OSS(SEL2470Z)をしばらく使ってきましたので使用感を含めてレビューしたいと思います。巷で... 2019.03.03 yurugadge-channel Pickupカメラレビュー
カメラ EOS Rやα7IIと比較して考える「EOS RPは本当にお買い得なのか?」 EOS Rの廉価機種「EOS RP」がフルサイズミラーレスカメラとしてはなかなかインパクトのある価格で登場しました。しかもEOS Rに対してかなり軽量コンパクトにシェイプアップされています。そんなEOS RPをEOS Rや、価格的に... 2019.02.17 yurugadge-channel カメラ