スポンサーリンク
Amazon
PC

あれ?「3」じゃなくなったの?新型「TransBook T304UA」は「TransBook 3 T303UA」と何が違うのか比較

201703_16_000

このところSurfaceとのつばぜりあいが激しいASUSのTransBookですが、より仕様を細かく選択できる新型のTransBookを出してきました。「TransBook 3」の後継機「TransBook」です。どこかで見たような名づけパターンですが、深く考えたら負けです。そんなTransBook T304UAが従来のTransBook 3 T303UAとどこが変わったのかを見ていきたいと思います。

「ZenFone 3」に合わせるように、いきなり「ZenPad 3」「ZenBook 3」そして「TransBook 3」と「2」がないのに「3」を付けてきたASUSですが、ここへきて「TransBook 3」の後継機を「TransBook」として出してきました。

従来型のT303UAは基本的に1グレード(多少スペックダウンしてキーボードカバーが別売りとなった廉価版はあり)ですが、T304UAはCPU、メモリ、ストレージ、Officeの有無などの仕様別に4タイプが用意されています。

201703_16_010

CPUはCore i7からCore i3まで3タイプです。T303UAはCore i5でしたので、上と下に追加してフルラインナップになっています。ただし任意に組み合わせることはできず、Core i7のモデルの場合はOfficeが強制付属となります。

液晶の解像度が2880 x 1920から2160 x 1440になっていたり、USBポートがTunderbolt非対応になっています。USBの最大転送速度はT303UAでは10Gbpsだったのが5Gbpsへと半減です。これらはスペックダウンしていますが、従来のTransBook 3の弱点とされていたバッテリー駆動時間は5時間から8時間程度と大幅に改善しています。

従来型のT303UAと比較するならば、Office付属ではCore i5、メモリ8GB、SSD512GBの72512Sになります。価格はT303UAが129,800円だったのが164,800円に1万5千円ほど価格アップです。

Officeが付属しないモデルの場合は一致する仕様がありませんが、Core i5、メモリ8GB、SSD256GB(T303UAは512GB)の7200でしょうか。価格はT303UAの99,800円だったのが119,800円になっています。こちらはSSDが半減しているにも関わらず2万円も高価になっています。

確かにモバイル機器ですのでバッテリー駆動時間の向上は大きい改善点なのですが、TransBookはUSB充電できますのでモバイルバッテリーと組み合わせて運用できますし、CPUも大した差ではありません。個人的にはT303UAの方がおすすめだと思います。

ではまた!

Source : ASUS

大幅値下げで大注目!「ASUS TransBook 3 T303UA」を「Surface Pro4」と比較
Core m3搭載の廉価版「Surface Pro 4」のお買い得度は?

ASUS ノートパソコン TransBook T90CHI-3775 Windows10/8.9インチ/ダークブルー
Asustek (2015-11-07)
売り上げランキング: 15,757

スポンサーリンク
楽天モバイルを初めて契約する人はこちらのリンクから契約するとMNPの場合13,000円相当、MNP以外の場合でも6,000円相当のポイントがもらえます。
楽天モバイル紹介キャンペーン


mineo 楽天モバイル

IIJmioみおふぉん(eSIM)
\ この記事をシェアする! /
\ ゆるガジェChannelをフォローする! /