Xperiaに下位グレードとしてXperia L1が発表されました。従来のCやMシリーズに当たるものでしょうか?Xperia XA1に対してどのようなスペックであるのか?気になる対応周波数などを紹介します。
Xperia L1はざっくりXperia XA1の6割くらいのスペック
数字だけ見ると全体的にXperia L1はXperia XA1の6割程度のスペックになっています。MediaTek製SoCのMT6737Tは6737シリーズのクロックアップ版で、AnTuTuベンチマークは40000程度出るようです。RAMも最近のAndroidは新興市場向けに少ないRAMでも動作するようになっていますので充分です。ストレージは16GBだと節約すれば大丈夫ですが、ゲームなどをインストールしまくるとあっという間にパンパンになります。
サイズは5.5インチでも狭ベゼルでコンパクト
液晶サイズはXperia XA1よりも大きい5.5インチです。Xperia XA1はXperia XZシリーズの廉価版としての位置づけですが、Xperia L1はあくまでも新興市場でこれ一本で勝負するのを想定しているのがすけて見えます。
Xperia XA1よりも大き目のボディを活かしてバッテリー容量はXperia XA1よりも大き目になっています。廉価版でありますがXperia XA1同様に狭ベゼルになっていて良い感じです。デザイン系統としてはXZシリーズを踏襲して左右のベゼルのみが丸みを帯びています。
何れのモデルもFOMAプラスエリア・プラチナバンドには未対応
Xperia L1にはデュアルSIMスロットのG3312とシングルSIMスロットのG3311、G3313がラインナップされています。
G3312(デュアルSIM)
3G | 850(Band V), 900(Band VIII), 1900(Band II), 2100(Band I) MHz |
---|---|
LTE | Bands 1, 2, 3, 5, 7, 8, 20 |
G3311(シングルSIM)
3G | 850(Band V), 900(Band VIII), 1900(Band II), 2100(Band I) MHz |
---|---|
LTE | Bands 1, 2, 3, 5, 7, 8, 20 |
G3313(シングルSIM)
3G | 850(Band V), 900(Band VIII), 1700(Band IV), 1900(Band II), 2100(Band I) MHz |
---|---|
LTE | Bands 2, 4, 5, 7, 12, 17, 28 |
何れのモデルもドコモのFOMAプラスエリア・プラチナバンドには対応していません。山間部に行かなければこれらに対応していなくても大丈夫ですが、G3313はLTEがBand1に対応していませんので、購入するのであればG3312かG3311が良いでしょう。
ではまた!
Source : Sony Mobile Communications
2017年春はマイナーチェンジ?SONY Xperia XZ Premiumなど4機種を発表 | |
「Xperia XA1 Ultra」は「Xperia XA Ultra」から何が変わったのか?違いを比較 | |
MVNOでSIMフリー端末を運用するなら必須!ドコモの周波数帯まとめ |
売り上げランキング: 172,292
docomo Xperia X Compact SO-02J 白ロム (ブラック)
売り上げランキング: 8,023