スポンサーリンク
Amazon Amazon整備済み品は、正常に機能し新品同様に見えるよう、Amazon認定出品者により整備された再生品です。
イベント・旅

岩国基地フレンドシップデーに行ってきました!展示飛行編

201705_02_000

岩国って今まで広島だと思っていました!すいませんでした!!という訳で岩国基地のフレンドシップデー2017に行ってきました。配備されたてホヤホヤのF35BライトニングIIは残念ながら飛びませんでしたが、快晴で戦闘機を見ることができました。オスプレイも見たことなかったので楽しみにしていました。

事前の天気予報では下り坂だったのですが、蓋を開けてみれば午前中こそ雲があったものの昼前からは快晴で日干しになって死ぬかと思いました。真っ黒に日焼けと言うよりは真っ赤に火傷した感じです。歩いた距離も前日の予行練習の見物と両日それぞれ10キロ弱歩いたので未だ体のダメージが抜けません(笑)

写真も6000枚150GByte撮りました。と言っても飛んでる写真でそこそこなのは数えるほどですが、、、選別する前にバックアップとしてプライムフォトに丸ごとアップロードしてついに総量が1TByteを超えてしまいました。僅か月額325円の課金でアホみたいにアップロードしてゴメンナサイ!

本当に使い放題なの?プライムフォトに手持ちの写真3万ファイル380GBを一気にアップロードしてみました。

未だ疲労で頭もまわらないので、取りあえず今回は本能のままにペタペタと当日の写真を貼っていこうと思います。交通や宿泊などお役立ち情報は後日ゆっくりと記事にしたいと思います。来年くらいまでには(笑)

1日中飛びっぱなし。内容盛りだくさんの展示飛行

お昼休みはありますが、10時から17時まで本当に飛びっぱなしです。あっという間に1日が終わりました。デモンストレーション中には次のプログラムのスタンバイがされていてほとんど待ち時間無しで次々と進行します。

まずはエアレースや曲技飛行の「ウイスキーパパ」や「屋義秀」のデモンストレーションから。

201705_02_010

ウイスキーパパは前日の予行練習でも堤防の見物人のすぐ上を飛んでくれたりと、とにかくサービス満点です。空中でわざと失速させて自由落下しながら立て直したりと凄かったです。戦闘機のような獰猛さや迫力はありませんが、あんな風に自由に空を飛べたらなぁとか思ってしまいました。

201705_02_020

エンジンパワーは300馬力だそうです。私の愛車の方がパワーあるんですね。比較的観客席の近くをそれほど速くない速度で飛ぶので写真は撮りやすかったです。エアレース見に行きたいなぁ。

201705_02_030

モータースポーツもそうですが、日本ではこの手の文化が定着しませんよね。個人的な意見ですが、たぶん外国人は大人になっても遊びを忘れませんが、日本人は忘れてしまうからではないかと思います。いくつになっても遊びを忘れないようにしたいものです。

続いてパラシュートで日米の国旗が降下してきました。会場には両国の国歌が流れて身が引き締まります。私は写真を撮るために最初から立っていましたが、イスに座ってビールを飲んでいるような人もいてちょっと残念でした。海外の方は皆起立していました。もちろん君が代が流れている時もです。こういうところは日本人はホントだめだなぁと思います。

201705_02_040

軍事力ウンネンは賛否両論あると思いますし私も肯定的という訳ではありませんが、広い意味でパートナーとして仲良くやっていけると良いですね。

続いては海上自衛隊の海難救助飛行艇「US-1」です。

201705_02_050

日本初の水陸両用機で離着水しやすいように非常に低速で飛ぶことができます。時速100kmで飛べるとか。100kmってちょっといじった原チャリでも出るし(笑) 実際に飛んでる姿も本当にフワリと浮いてる感じでした。航続距離が4000kmもあって空港のない離島にもヘリよりも速く飛んでいけるので海外からも欲しいという声があるそうです。「ヘリより速く遠くに空港がない離島に降りられる」という意味では結構とオスプレイと被りますね。今年引退するとの事で、最後に飛んでる姿が見れて良かったです。離着水するところを見たいなぁ。

良くも悪くも話題になったオスプレイです。今まで見たことがなかったので楽しみにしていました。

201705_02_060

ティルトローターの可動はスムーズで気がつくとモードが変わっている感じでした。垂直離着陸も物凄く安定していました。特筆すべきは音で離陸時は少し低音が響きますが普通のヘリよりも段違いに静かです。飛び上がってしまうと静か過ぎて「あれ?どこいった?」と見失うほどです。しかし非武装のただの輸送機がなぜあれほどまでに叩かれるのかよく分かりませんね。他に武装していたり、もっと事故率が高い機体はたくさんあるのに。

201705_02_070

固定翼機モードの姿が好きです。ローターの回転速度が遅いのでシャッター速度をかなり落とさないとローターが止まって写ってしまいます。しかしシャッター速度を落とせばブレてピンぼけ写真になりやすい訳で少々カメラマン泣かせの機体です。出来れば格納形態に羽を畳むところを見せて欲しかったです。

お待ちかねの戦闘機「F-16 ファイティングファルコン」のデモンストレーションです。

201705_02_080

午前と午後の2回たっぷり飛んでくれました。デモンストレーション専門のチームがあるらしく「お、分かってるな!」という見せ方をしてくれます。ただし、私の腕の問題で大した写真は撮れていません(涙)

201705_02_090

戦闘機は流石に迫力満点ですね。アフターバーナーを点火した時などは問答無用で爆音を撒き散らします。

201705_02_100

当日は湿度も高かったからかヴェイパーも出まくりでした。ただ、戦闘機は観客席から少し離れたところを飛びますし、上昇にしろ旋回にしろ急速に遠ざかる事になるのでまずドアップでは撮れません。上の写真は比較的大きく撮れた写真ですがかなり(面積で1/6以下)トリミングしています。

201705_02_110

たっぷり連写で撮った数千枚の写真のほとんどはこんな感じで豆粒みたいにしか写っていません。ちなみにEOS 5D MarkIII + EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMです。トリミングするとノイズも目立ちますし、晴天の航空ショーとかは貧乏人にはAPS-Cのカメラで距離を稼ぐほうが現実的な気がしてきました。はぁ500mm F4とか600mm F4とか、、、うっ頭が!キャノンがEF200-600mm F4.5-5.6を開発中との噂があるので期待しましょう。買えるかは別問題ですが、、、

築城基地から自衛隊の「F-2」が飛んできました。

201705_02_120

F-2はF-16をベースに日本が魔改造を施した機体です。見た目はF-16そっくりですが実際には翼面積も全然大きくて別物らしいです。今気が付きましたが、現代の日本製の戦闘機にはペットネーム(愛称)がないのですね。

201705_02_130

F-16のデモンストレーションに比べるとちょっと地味目でしたが、低空をゆっくり通過してくれた時に大きくクリアに撮れました。ヴェイパーを引くような機動もあったのですが、直前に飛んだウイスキーパパ用にシャッター速度を下げたまま撮ってしまってピンボケ写真を量産してしまいました(涙) プロペラ機とジェット機が交互に飛ぶ時はシャッター速度をチェックしないと。。。ちぃ、覚えた。

岩国基地の滑走路は米軍と自衛隊だけではなく、岩国錦帯橋空港という民間空港も共用していて1日数便ですが民間機も離着陸します。前泊で東京からフレンドシップデーにくる時はこの空港に降りる便を利用すると便利だそうです。

201705_02_140

この日は狙ったのか偶然かANAがBB-8の特別塗装機を飛ばしてきました。フレンドシップデーの会場でも皆が「スターウォーズだ」「BB-8だ」と写真を撮っていました。英語のアナウンスも「ビービーエイトォォォ!!」とか盛り上がっていました。ちなみに私は幸運にも偶然乗ったことがあります。

2年ぶりの羽田空港で撮った写真などなど

午後は「FA-18 ホーネット」「AV-8 ハリアーII」「MV22 オスプレイ」「KC-130J  スーパーハーキュリーズ」によるデモンストレーションが行われました。

201705_02_200

空中給油後にFA-18で制空&爆撃しつつ、オスプレイで陸上部隊を展開して「U・S・A!」な感じで勝利する寸劇です(笑) FA-18の空爆ポイントに予め仕掛けてある爆薬を爆発させたりとなかなかの迫力でした。

201705_02_210

ハリアーの垂直離着陸も初めて見れて満足したのですが、あれ?ハリアー離陸した後なにも仕事しないで帰ってきたような、、、

201705_02_220

でもFA-18とハリアーの編隊飛行なんてなかなか見られませんよね。

201705_02_230

よく見るとこのFA-18はレガシーホーネットですね。勝手に全てスーパーホーネットになっているのだと思っていました。

201705_02_240

オスプレイは午前と午後と2回出番がありましたが、2回ともデモンストレーションの最後には観客席の前まで飛んできてペコリとお辞儀していました。お辞儀したあと「それでは失礼します~」という感じで横にスライドしながら退場する姿が愛嬌があって良かったです。

そしてクライマックスはもちろんブルーインパルスです。何度見ても一糸乱れぬ素晴らしいデモンストレーションです。

201705_02_300

201705_02_310

ブルーインパルスは複数機+スモーク込みでの写真になるので必ずしも大砲レンズがなくても良い所が優しくて助かります(笑)

201705_02_320

スモークが綺麗な白色の時と灰色の時があるけどなぜなのでしょう?

DSC03911-101_R

ハートマークは丁度お月様が真中にきました。ただこの後真中に矢を描く頃にはスモークが風で流れてしまって残念でした。

201705_02_340

スタークロスはメチャクチャ綺麗に決まりました。

201705_02_350

それにしても本当に恐ろしく正確に描きますね。やっぱりブルーインパルスは凄いです。

あとがき

201705_02_360

岩国基地フレンドシップデー、めちゃくちゃ疲れましたが行って良かったです。去年の美保基地で全然まともに撮れなかったのですが、1年間写真を撮ってきて基礎的な知識は付いてきたので1年間の成長分は撮れたかな?1年前が酷すぎただけのような気もしますが。

しかし、レーシングカー、旅客機、新幹線あたりまでは今の機材(EOS 5D MarkIII + EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM)で充分だと思っていましたが、戦闘機はハードルが高かったです。EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMは驚くほど高画質で人気のレンズですし、EOS 5D MarkIIIも型落ちながらも現行機種に負けないカメラだと思いますが、やはり晴天と言えど高速シャッターで遠くの物を撮るとノイズものりますし、大きくトリミングするとそのノイズも目立ちます。前日の予行でx1.4のエクステンダーも試してみましたが、エクステンダーで遠くのものを撮ると画質劣化も激しく、EOS 5D MarkIIIはF8測距が中央1点のみとなるためAFも厳しくて。当日はエクステンダーなしの400mmで撮りました。

ゴーヨン(EF500mm F4L IS II USM)やロクヨン(EF600mm F4L IS II USM)とかで撮るとどれくらい撮れるのでしょう?逆にシグマやタムロンの150-600mmだとどうなんでしょう?望遠効果を狙ってAPS-Cやフォーサーズなら?悩みは尽きないところですが、カメラの設定ももっと試行錯誤する必要を感じますし、ファインダーに被写体を捉え続ける腕もまだまだで、たぶん高速シャッターと言えどビシっと同じ位置に被写体を捉え続ければもっとクリアに写るのではと思うのですよね。もちろんAFもより正確に合うでしょうし。今回写真を見ていてそこそこクリアに撮れていたり、全然ダメだったりしているのでまずは安定して機材なりにでも良い状態に撮れるようにトライアンドエラーですね。

でもやっぱ大砲レンズほしぃ~~

ではまた!

岩国基地フレンドシップデーに行ってきました!地上展示編
宿泊は?駐車場は?徒歩?シャトルバス?岩国フレンドシップデー虎の巻!
デカすぎワロタ 呉サマーフェスタ2016で護衛艦いずもを見てきました。