スポンサーリンク
Amazon Amazon整備済み品は、正常に機能し新品同様に見えるよう、Amazon認定出品者により整備された再生品です。
カメラ

この価格帯がおすすめ!ミラーレスカメラ「α6000」「EOS M3」「X-T10」比較

本サイトでは広告から収益を得ることがあります。

201610_10_000

友人がこのクラスのミラーレスカメラを検討しているという事で相談を受けたので、APS-Cミラーレスのソニー「α6000」、キャノン「EOS M3」、富士フィルム「X-T10」の比較表を作ってみました。α6500やEOS M5に注目が集まりがちですが、実際に購入するとなると価格と性能のバランスが良いこのあたりですよね。

AFと連写は圧倒的にα6000

201610_10_010

キャノンのAPS-Cセンサーは多少小さいですが誤差程度です。X-T10は画素数が1630万画素と最近の主流からみると少画素ですが、センサーサイズが同じで画素数が増えると1画素あたりの光量が減少してしまうためノイズ面など画質には不利に働きますので必ずしも高画素が高性能という訳ではありません。

画質的にはα6000よりもEOS M3やX-T10の方が評判が良いように思いますが、これはα6000自体の実力と言うよりは付属の標準レンズ「PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS」の画質が今ひとつなのではと思います。実際に私はα5000にマウントアダプタでAマウントレンズをつけて使っていますが十分な画質だと思います。ではα6000のキットレンズが単純にしょぼいのかと言えばそういう事ではなく、画質よりもコンパクトさを優先しているのだと思います。X-T10についてはキットレンズに格上のレンズが付属していますのでその分レンズキットは高価です。このように画質はレンズの影響が大きのですがセンサーサイズが同じであればカメラ本体の画質差は言うほどではないと思います。

一方AFや連写性能はカメラによって大きく差があります。AFも単純にスペックだけでは判断できないところですが、α6000はスペック通りの高性能のようです。実機をさわってみてもスッと合焦するAFは気持ちが良いです。

連写速度もAF追従で毎秒11コマとハイエンド一眼レフ並の性能です。X-T10も毎秒8コマとなかなかの性能ですが、バッファが小さいようで連続撮影枚数がカタログ上ではJPEGで8枚までとなっています。これだとRAWでは2枚とかになってしまうのではないでしょうか?何れにしても毎秒8コマの連写速度があっても容量の小さいJPEGですら最高で1秒しか連写を持続できない事になります。

EOS M3の連写速度にも問題があります。カタログ上は毎秒4.2コマとなっていますが、小さくAF追従では毎秒2.5コマと補足されています。α6000の毎秒11コマもX-T10の毎秒8コマもAF追従です。AF追従でないとどうなるかと言えば、最初の1枚はピントが合いますがあとはAFが働きませんので被写体が動く場合は1枚目以外はすべてピンぼけです。置きピンに使えるかと言えば毎秒4.2コマではコマ間にジャストのタイミングが来る可能性が高く、ここぞと言うタイミングでワンショットの方が恐らく良く撮れるでしょう。実質的にEOS M3の連写性能は使えないと言えます。

動画撮影性能はα6000とX-T10が一歩リード

201610_10_020

この価格帯のカメラは4K動画には対応していませんが、FullHDでもかなり綺麗に撮れます。EOS M3はFullHDの場合は60pに対応していません。60pと言うのは毎秒60フレームであることを表します。EOS M3はFullHDの場合は最高30pですので、毎秒30フレームとなり微妙な感じです。

一番安価なのはEOS M3、X-T10は付属レンズが良い分だけ高価

201610_10_030

α6000はUSB充電に対応していますので、モバイルバッテリーやスマホ用の充電器で充電可能です。旅行へ行くときなどは専用の充電器を持っていく必要がないのは便利です。

EOS M3は安価でタッチパネルに対応していますが、ファインダーが別売りの外付けであることが気になります。個人的にはファインダーなしでカメラを構えるのは安定性に掛けますし、スマホで撮っているようで好きではありません。ちなみに外付けファインダーの実勢価格は25,000円ほどです。

X-T10はレンズキットが高価なのですが、これは付属のレンズがF値の小さい高性能なものであるためです。逆に言えばX-T10の評価はこのレンズによるところも大きいのではと思います。

万人にオススメのミラーレスカメラはα6000

201610_10_040

やはり個人的にはファインダー装備でAFも連写速度も早いα6000をオススメします。このカメラであれば動体も含めて撮れないものはそうないでしょう。画質もα5000を使っていて充分だと思います。ではEOS M3やX-T10がダメかと言えばそんな事はなく、画質はα6000よりも良いという意見も見られますし、AF性能や連写速度も旅客機やレーシングカーなど動きに予想がつくものは無闇に連写するよりも置きピンのワンショットの方がよく撮れることもあります。

EOS M3は確実にコストパフォーマンスに優れますし、X-T10のキットレンズは確実に良いものです。予算や好みもありますので、お好きな機種を選べば良いと思います。どれを選んでも充分に綺麗な写真が撮れるはずです。

ちなみに友人は多少キャノンのレンズやマウントアダプタを所有していることもあって、既にEOS M3を購入したようです(笑)

ではまた!

Source : ソニー  キャノン  富士フィルム

201610_10_910 その写真、本当にスマホで良いの?スマホ、コンデジ、ミラーレスを比較しました(前編)
201610_10_920 廉価でも高画質なAPS-Cセンサー搭載のミラーレス ソニー「α5000」レビュー
201610_10_930 ソニーのやり過ぎミラーレス「α6500」登場!「α6300」から何が変わったのか比較

FUJIFILM ミラーレス一眼 X-T10 レンズキット シルバー X-T10LK-S
富士フイルム (2015-06-25)
売り上げランキング: 100,254