スポンサーリンク
Amazon Amazon整備済み品は、正常に機能し新品同様に見えるよう、Amazon認定出品者により整備された再生品です。
スマホ関連

格安SIM+SIMフリースマホでもエリアメールが来てビビった話

本サイトでは広告から収益を得ることがあります。

201808_06_000

行政による避難勧告などを、対象となる地域に存在するスマホに対して一方的に送るエリアメールという仕組みがあります。MVMO、いわゆる格安SIMでは対象外だと思っていましたが、先日の台風の時にSIMフリーのグローバル版であるEssential Phone + 格安SIMのmineoで受信してびっくりしました。

最近は一斉に皆のスマホがけたたましく警告音を鳴らすのが台風シーズンの風物詩となっていますが、先日の台風でも職場のフロア中に鳴り響きました。

その時に、私はなぜかドヤ顔で「ぼくのは海外版なのでエリアメール届かないのですよ~」とか言いながらEssential Phoneをポケットから取り出すと、、、しっかり岡山市からの避難勧告が画面に表示されているじゃないですか。

201808_06_010

周り中で鳴り響いていたので気が付きませんでしたが、警告音もマナーモード無視でしっかり鳴っています。グローバル版なのになんで?

実は国際規格になっていたエリアメール

エリアメール、エリアメールと言いますが、実はエリアメールというのはドコモの固有の名称だそうです。もともとは日本のガラパゴス仕様だったのですが、このドコモの技術をベースに3GPPがETWS(Earthquake and Tsunami Warning System)という名称で標準化されているそうです。ちなみに3GPPは携帯回線の3GやLTEの仕様を策定している国際的な標準化団体です。

現在はキャリア版のスマホもこのETWSに準拠しているようですが、SIMフリー版が対応しているかどうかはスマホによって異なります。私のEssential Phoneは先の豪雨被害の時は全く受信しなかったのが、Android 9 Pieにアップデートした後の台風で受信しましたので、Android 9 Pieへのアップデート時に対応したのでしょう。と言ってもAndroidのバージョン的には8.1からサポートされているようですので、やはりそのスマホのメーカーが対応するかどうかのようです。

Androidでのエリアメール(緊急速報メール)の設定

対応したスマホには設定の「アプリと通知」の中に「緊急速報メール」というメニューが追加されています。キャリア版はもしかしたら別に設定アプリなどが用意されているかもしれません。

201808_06_020

エリアメール自体の受信有無の他、バイブレーションと着信音を設定することができます。受信はデフォルトでONになっていました。

201808_06_030

着信音は鳴らす間隔などを設定できますが、私はOFFがデフォルトになっていたのに音が鳴ったような?自分でOFFに設定した?音量が調整できれば良いと思うのですが。。。

201808_06_040

あとがき

知らない間に色々と進歩しているだなぁ~と思いましたが、エリアメールは「なぜ避難勧告が遅れたのか?」などのマスコミの後出し批判を行政が恐れて乱発しますので、正直なところオオカミ少年となっており、安眠妨害などされると翌日の仕事にも支障が出ますのでNo Thanksです。万に一つの事態に万全を期するよりも毎日の生活をそつなくこなすほうを優先するのが現実なのですよね。

防災意識が低くてごめんなさい。でも本当にヤバそうな時は自分で情報を集めてそれなりに備えていますよ。

ではまた!