今回はアルカスイス互換化するのにハードルが高い、Manfrotto(マンフロット)の3Way雲台「MHXPRO-3W」を超お手軽にアルカスイス互換化するためのアイデア商品を入手しましたのでレビューしたいと思います。
続きを読む
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
ラズベリーパイでNASは実用的か? | 超絶高画質!シグマ Art 50mm F1.4 Eマウント版レビュー | スマートウォッチでの音楽再生のしかた | Essential Phoneのあの「悪い評判」は本当か? | おっさん向け! おすすめマンガ |
2021年03月14日
2021年01月17日
【超簡単】Manfrottoのセンターボール雲台「MH490-BH」をアルカスイス互換化しました。
Manfrotto(マンフロット)のクリックリリースはあれはあれで使い易いのですが、カメラ趣味にハマると「アルカスイス互換」という呪いにかかりますよね。今回はManfrottoのトラベル三脚などについてくる小型のセンターボール雲台「MH490-BH」をアルカスイス互換に変更してみましたので紹介したいと思います。
続きを読むposted by ゆるガジェCHANNEL
| カメラ
2020年05月17日
激速AFを動画で紹介!【SIGMA 500mm F4 DG OS HSM Sports】レビュー
SIGMA 500mm F4 DG OS HSM Sportsのレビュー第二弾です。シグマゴーヨンのAF速度はどのレビューを見ても「速い」で満場一致ですが、どのくらいのものか動画で見ておきたいですよね。そこで、今回は実際にAFが作動しているところを動画にて紹介します。
続きを読むposted by ゆるガジェCHANNEL
| カメラ
2020年05月12日
まじか!?フォーカスシフトを実写で検証【SIGMA 500mm F4 DG OS HSM Sports】レビュー
SIGMA 500mm F4 DG OS HSM Sportsを入手してしまいました。そこで何回かに分けてこのレンズをネットリとレビューしていきたいと思います。まずは話題の「フォーカスシフト」問題です。個人的にはこの手のレンズは大抵の場合は開放で撮ることになるレンズだと思いますので、仮にフォーカスシフトが大きくても別に良いんじゃね?と思いますが。実際のところが気になりますので、実写にて検証してみました。
続きを読むposted by ゆるガジェCHANNEL
| カメラ
2019年03月03日
本当にダメレンズなの?SONY FE24-70mm F4 ZA OSS(SEL2470Z)レビュー
以前α7IIと一緒に購入した、SONY Eマウントの小三元標準ズーム「Vario-Tessar T* FE24-70mm F4 ZA OSS(SEL2470Z)をしばらく使ってきましたので使用感を含めてレビューしたいと思います。巷ではどうにも評判が芳しくありませんが、実際のところどうなのでしょう?
続きを読むposted by ゆるガジェCHANNEL
| カメラ
|
|
![]() |
|
![]() |
ドコモ周波数帯まとめ | プライムビデオやばい! | EXPANSYSの税金・送料・保証 | 「キャンペーン情報付き」Kindleレビュー | 新型Fire TV StickでDLNA! |