既にCドライブはSSDに移行していたのですが、128GBでは手狭になってきたのと新機種での速度アップを見込んでMicronの「Crucial MX300」に換装する事にしました。データドライブであれば普通にファイルコピーして終わりですが、OSが入っているブートドライブはそういう訳にいきません。これを機会にクリーンインストールも考えましたが、ブログの作成環境などを再度構築するのが面倒です。そこでフリーのクローンソフト「EaseUS Todo Backup Free」で新しいSSDに丸ごとコピーしましたので、その手順をご紹介します。
続きを読む
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
ラズベリーパイでNASは実用的か? | 超絶高画質!シグマ Art 50mm F1.4 Eマウント版レビュー | スマートウォッチでの音楽再生のしかた | Essential Phoneのあの「悪い評判」は本当か? | おっさん向け! おすすめマンガ |
2017年02月12日
2017年01月29日
大幅値下げで大注目!「ASUS TransBook 3 T303UA」を「Surface Pro4」と比較
「Surfaceよりは若干お買い得ですよ」みたいな感じで非常に微妙な空気で登場したASUSの「TransBook 3 T303UA」ですが、いきなり5万5000円も値下げしてきました。今まで見向きもしなかったのですが、これだけ値下げされると一気に注目度が上がる訳で、今更ながら「Surface Pro 4」と比較してみたいと思います。
続きを読むposted by ゆるガジェCHANNEL
| Windows
2016年07月28日
本日発売!6インチの「MADOSMA Q601」を他のWindows 10 Mobileスマホと比較してみました。
posted by ゆるガジェCHANNEL
| Windows
2016年05月11日
無料アップグレードしたWindows10を別PCに移せるのかサポートに電話で聞いてみました。
Windows10への無料アップグレード期間が7/末までと迫り、マイクロソフトから「延長は絶対しない」発表などもあったりして、様子見で先延ばししてきた人達もそろそろ決断する必要が出てきました。個人的には「既にアップグレード対象のパッケージ版WindowsをPCにインストールしてWindows10に無料アップグレード済みで、PCを新しくした場合にOSをそちらに移せるか?」が気になっていましたので、それで色々調べたり、実際にマイクロソフトのサポートに問い合わせたりした内容をまとめてみました。
続きを読むposted by ゆるガジェCHANNEL
| Windows
2016年02月04日
今度こそVAIO!「VAIO Phone Biz」を「NuAns NEO」などと比較!
ついに本物のVAIO Phoneが発表されました。去年の日本通信から発売されたVAIO Phoneほど世間をガッカリさせた残念ガジェットもそうないのではないでしょうか?そんな祝福されない出発をしたVAIO Phoneですが、今年春についにVAIOのオリジナルスマホ「VAIO Phone Biz」が発売されることが発表されました。つい先日発売された、こちらも気になる「NuAns NEO」などと比較してみたいと思います。
続きを読むposted by ゆるガジェCHANNEL
| Windows
|
|
![]() |
|
![]() |
ドコモ周波数帯まとめ | プライムビデオやばい! | EXPANSYSの税金・送料・保証 | 「キャンペーン情報付き」Kindleレビュー | 新型Fire TV StickでDLNA! |